手作りお雑煮に挑戦してみよう
2023年のお正月は、お雑煮作りに挑戦してみませんか。お出汁をとらなくてもおいしくできる、シンプルで簡単なレシピを紹介します。
白だしベースで簡単
白だしだけで簡単♬お雑煮 by もここ覚書
白だしだけで味を決める、シンプルで簡単なのに、華やかなお雑煮です。 2017.01.03話題入りありがとうございます♫
めんつゆで作ってもおいしい
簡単!麺つゆで手間無し♪お雑煮 by 3姉妹母ちゃんMin
母の作る美味しいお雑煮♪レシピを聞いたら「麺つゆだよぉ~!」 と、まさかの麺つゆでした(;A´▽`A でもホント美味しい
シンプルな具材の名古屋風
簡単!名古屋のお雑煮...
Saturday, December 31, 2022
Friday, December 30, 2022
栗原はるみさんの筑前煮とチャーシューでおせち準備完了 | LEE - LEE [リー] | 集英社の雑誌LEEオンライン
29日の夜から少しずつ作っているおせち料理。
今日こちらの2品を作り、これにておしまいのつもりです^ ^
筑前煮
「筑前煮」レシピ/栗原はるみさん
ごぼうやたけのこは入れていないのですが、お肉と野菜を一緒に煮ることが旨味が増し増しに。
普段あまり煮物を食べない子どもたちもたくさん食べてくれます。
フライパンチャーシュー
「フライパンチャーシュー」レシピ/栗原はるみさん
我が家のチャーシューといえばこちら。
一年中作っている定番レシピです。
このタレと柔らかいお肉の相性が抜群。
明日の朝にこれをお重に詰めるだけ。
ここまでくると、ちょっとホッとします。
大掃除はまだまだなんですが涙、大晦日はゆっくり過ごします〜
Adblock...
お正月に華を添える【おせち料理のレシピ 22選】基本からアレンジまで幅広くピックアップ! - エキサイト
お正月を彩るおせち料理。少し手間がかかりますが、自宅で作ったおせちは格別です。そこで今回は、おせち料理の基本をはじめ、お正月にピッタリなお寿司、余ったおせちのアレンジレシピなど【22選】をご紹介します。
出典:E・レシピ「ちらし寿司」
この機会におせち料理の作り方をマスターして、家族みんなでステキな1年のスタートを切りましょう。見た目から気分が上がる華やかな料理がいっぱいです。
目次 [開く][閉じる]
■華やかな【基本のおせち料理】レシピ11選
・お正月に! 飾り切りカマボコ
出典:E・レシピ「お正月に! 飾り切りカマボコ」
切り方次第でおせち料理が一気に華やかに。こちらのレシピでは、市松・結び・日の出・手綱・蝶々・はさみの6パターンを作ります。切り込みに大葉をはさみ、紅カマボコは大葉の間に数の子ワサビをのせ、焼きのりの帯を巻き、白カマボコは大葉の間に明太子をはさんで、金粉をのせ、お正月らしさを演出しましょう。
レシピ
お正月に♪飾り切りカマボコ
切り方次第でおせち料理がグンと華やかに!!
・数の子
出典:E・レシピ「数の子」
おせち料理の定番「数の子」はパパッと簡単に作れます。塩抜きした後はつけだしに浸すだけ!...