Saturday, April 30, 2022

任天堂、22年度のSwitch販売1割減へ 部材調達難しく - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

任天堂、22年度のSwitch販売1割減へ 部材調達難しく  日本経済新聞
からの記事と詳細 ( 任天堂、22年度のSwitch販売1割減へ 部材調達難しく - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/TVPhfKB
ビジネス
Share:

ロシア国債「いずれはデフォルトに」 野村総研・木内登英氏に聞く - 朝日新聞デジタル

cabeterongs.blogspot.com

 ロシア政府は29日、ドル建て国債の元利払いについて通貨ドルで支払ったと発表した。これにより、5月上旬にも起きるとみられていた債務不履行(デフォルト)はいったんは避けられる見通しとなった。ロシアはこれまで約束と異なる自国通貨ルーブルで元利払いをしたと主張していたが、土壇場で態度を一転させた理由は何なのか。今後はどうなるのか。野村総合研究所でエグゼクティブ・エコノミストを務める木内登英氏に聞いた。

 ――ロシア政府がこのタイミングで元利払いをドルで行った理由をどう見ますか。

「5月4日までにドルで支払いをしなければ、世界の金融機関でつくる国際スワップデリバティブ協会(ISDA)による認定で、デフォルトになってしまう可能性が高まっていました。それを避けるために、手元にあるドルで払ったということでしょう。ただ、今回デフォルトを回避しても、違いはあまりないと思っています。すでにロシア国債の価値は大幅に下落していて、海外で国債を再び発行するのはすでに難しくなっているからです」

 ――国債がデフォルトすれば、ロシア企業が資金を集めるために発行する社債の価値も下がってしまうおそれもありますが、そういうリスクにも配慮したのでしょうか。

「あり得ると思います。国債が…

この記事は有料会員記事です。残り787文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【5/10まで】記事読み放題コースが今なら2カ月間無料!詳しくはこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ロシア国債「いずれはデフォルトに」 野村総研・木内登英氏に聞く - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/R0e4kYq
ビジネス
Share:

Friday, April 29, 2022

Wednesday, April 27, 2022

ドイツはEUのロシア産原油禁輸を支持する用意、段階的なら-関係者 - ブルームバーグ

cabeterongs.blogspot.com

ドイツ政府はロシア産原油の輸入を段階的に禁止する措置を支持する用意がある。事情に詳しい関係者が明らかにした。ロシアは27日、ポーランドとブルガリアへの ガス供給を停止。欧州連合(EU)各国は高まるエネルギー危機への対応を急いでいる。

欧州ガス会社4社、ロシアに既にルーブルで支払い-ガスプロム関係者

  EU当局者間の協議に詳しい関係者によると、ドイツ政府はロシア産原油を対象とした措置について、価格上限や支払いメカニズムなどこれまで議論されてきた選択肢よりも、段階的なアプローチを支持するとみられる。

  ドイツ経済省のコメントは得られていない。

  非公開情報であることを理由に匿名で語った関係者によると、禁輸措置には移行期間を設ける必要がありそうだ。EUは今月に入り、ロシア産石炭の輸入禁止で合意。その際も同様の対応を採用した。

EU加盟国、ロシア産石炭の輸入禁止で合意-初のエネルギー制裁

  EUによる制裁措置は全会一致が必要だが、一部の加盟国にとっては政治的に厳しい判断となり得る。一部加盟国が早急な行動を求める中、原油禁輸の移行期間に関する合意は特に難題とみられる。

原題:

Germany Ready to Support EU Ban on Russian Oil If It’s Gradual(抜粋)

(第4段落以降を追加します)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ドイツはEUのロシア産原油禁輸を支持する用意、段階的なら-関係者 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/KwoT1Ei
ビジネス
Share:

日銀、物価見通しを上方修正へ きょう決定会合 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 日銀、物価見通しを上方修正へ きょう決定会合  日本経済新聞
  2. 円安加速、日本銀行は「行くも地獄退くも地獄」 | 特集  東洋経済オンライン
  3. 日銀、物価予想引き上げへ 令和4年度、原油高や円安反映 大規模緩和は維持公算  産経ニュース
  4. 日銀会合注目点:現行緩和維持の見通し、円安で市場に政策修正の思惑  ブルームバーグ
  5. 日銀総裁会見スピード解説  日本経済新聞
  6. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 日銀、物価見通しを上方修正へ きょう決定会合 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/cm0w8X3
ビジネス
Share:

NY株式:NYダウ61ドル高、値ごろ感の買いが下支え - Yahoo!ファイナンス

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. NY株式:NYダウ61ドル高、値ごろ感の買いが下支え  Yahoo!ファイナンス
  2. 米国株式市場=ダウとS&P反発、マイクロソフトなどに買い  ロイター (Reuters Japan)
  3. 27日の米国市場ダイジェスト:NYダウ61ドル高、値ごろ感の買いが下支え | 市況 - 株探ニュース  株探ニュース
  4. 27日の米国市場ダイジェスト:NYダウ61ドル高、値ごろ感の買いが下支え  Yahoo!ファイナンス
  5. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( NY株式:NYダウ61ドル高、値ごろ感の買いが下支え - Yahoo!ファイナンス )
https://ift.tt/aB9chPr
ビジネス
Share:

Tuesday, April 26, 2022

静岡銀行と名古屋銀行、包括業務提携へ - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

静岡銀行と愛知県地盤の名古屋銀行が包括業務提携することで大筋合意した。27日午後発表する。主要産業の取引先支援で互いの経営資源や先行するノウハウを共有し、競争力を底上げする。中部地方はメガバンクや地銀の競争が入り乱れて激しい融資競争を繰り広げてきた。

名古屋銀は静岡銀との業務提携について「本日開催の取締役会に付議している。決定次第速やかに公表する」とのコメントを発表した。

両行が発表する包括提携...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 静岡銀行と名古屋銀行、包括業務提携へ - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/b4NByk5
ビジネス
Share:

「餃子の王将」全店舗で値上げ - Au Webポータル

cabeterongs.blogspot.com

「餃子の王将」を運営する王将フードサービスは、5月14日より、一部商品の店頭価格を改定する。

同社は、昨今の小麦や食用油をはじめとする原材料価格の高騰や人件費、物流費の上昇などを受け、慎重に検討した結果、5月14日より、グランドメニュー全体の約2割の商品で、店頭価格を税抜20円~30円改定する。なお、その他グランドメニュー全体の約8割の商品については店頭価格の変更はしない。対象店舗は全国の「餃子の王将」「GYOZA OHSHO」。

対象商品は下記の通り。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「餃子の王将」全店舗で値上げ - Au Webポータル )
https://ift.tt/kVcl6zA
ビジネス
Share:

東証前引け 反落 下げ幅一時600円超 ファナック急落 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

27日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比501円32銭(1.88%)安の2万6198円79銭で前場を終えた。前日の米株式市場で主要株価指数が大幅安となった流れを受け、東京市場では運用リスクを回避する売りが優勢となった。下げ幅は一時600円を超えた。

前日の米株式市場ではハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数が4%近く下げるなど、主要株価指数が下落。中国の都市封鎖拡大の可能性が高まり、世界景気の減速やサプライチェーン(供給網)が混乱するとの懸念が強まった。26日に決算発表したネット検索のアルファベットが時間外取引で大幅安になったことも投資家心理の悪化につながった。

午前の中ごろから日経平均はやや下げ渋った。心理的な節目の2万6000円が近づく場面では当面の安値とみた買いが入った。米株価指数先物が日本時間27日午前に堅調に推移したことも支えとなった。

東証株価指数(TOPIX)も反落。午前の下落率は1.34%だった。前引け時点の東証プライムの売買代金は概算で1兆4078億円、売買高は5億7243万株だった。東証プライムの値下がり銘柄数は1581と、全体の9割弱を占めた。値上がりは214、変わらずは43銘柄だった。

前日に決算発表したファナックが急落した。東エレクソフトバンクグループ(SBG)も安い。一方、アサヒ塩野義が買われた。郵船など大手海運株も上昇した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 東証前引け 反落 下げ幅一時600円超 ファナック急落 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/XTp7OMD
ビジネス
Share:

Monday, April 25, 2022

実物大「νガンダム」 大型商業施設に設置され披露 福岡 - nhk.or.jp

cabeterongs.blogspot.com
古谷さんの「νガンダムは、伊達じゃない」という決めぜりふに合わせて像の右腕や頭の部分が動き始めると、訪れた人たちはカメラなどで写真や動画を撮影していました。

古谷さんは「いちばん好きなνガンダムの等身大の像が立つことがとてもうれしいです。迫力や存在感があるのでたくさんの人に見てほしいです」と話していました。

「νガンダム」が動く演出は「ららぽーと福岡」で1時間ごとに行われ、昼は音楽、夜はライトアップに映像の上映と違うものが楽しめるということです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 実物大「νガンダム」 大型商業施設に設置され披露 福岡 - nhk.or.jp )
https://ift.tt/WZ7xMVd
ビジネス
Share:

巨大ITのスマホOS寡占に事前規制 政府が導入検討 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

巨大ITのスマホOS寡占に事前規制 政府が導入検討  日本経済新聞Google ニュースですべての記事を見る
からの記事と詳細 ( 巨大ITのスマホOS寡占に事前規制 政府が導入検討 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/DgTao3C
ビジネス
Share:

NYダウ反発、238ドル高 金利低下でハイテク株に買い - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. NYダウ反発、238ドル高 金利低下でハイテク株に買い  日本経済新聞
  2. NY株式:NYダウ238ドル高、金利の低下を好感  Yahoo!ファイナンス
  3. 【米国市況】株反発、大手ハイテク決算控え-中国需要懸念で原油下落  ブルームバーグ
  4. 「5月に売れ」を警戒、逃避先探す投資家(NY特急便)(写真=AP)  日本経済新聞
  5. 〔米株式〕ダウ3日ぶり反発、238ドル高=終盤に買い戻し(25日)  Yahoo!ファイナンス
  6. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( NYダウ反発、238ドル高 金利低下でハイテク株に買い - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/3cfMtXI
ビジネス
Share:

レーザー光で距離測り危険を連続回避 日産が“世界初”自動運転技術を公開(2022年4月25日) - ANNnewsCH

cabeterongs.blogspot.com

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( レーザー光で距離測り危険を連続回避 日産が“世界初”自動運転技術を公開(2022年4月25日) - ANNnewsCH )
https://ift.tt/Z26SlWK
ビジネス
Share:

Sunday, April 24, 2022

2022年のGW渋滞 緊急事態宣言発令なく「反動」を予想する声も - ライブドアニュース - livedoor

cabeterongs.blogspot.com

道路渋滞は最大45km!? 今年のGWどうなる?ユーザーの反応はNEXCO各社は2022年のGWの渋滞予想をホームページで発表。最大45kmの渋滞予想が出るなどコロナ禍前と同様の水準となっています。これについて、ユーザーはどのような反応を見せているのでしょうか。今年のGW外出モード!? コロナ禍前の同等の渋滞予想にユーザーの反応は?(画像はイメージ)NEXCO各社が発表している2022年4月28日から5月8日までの渋滞予想ガイドで

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 2022年のGW渋滞 緊急事態宣言発令なく「反動」を予想する声も - ライブドアニュース - livedoor )
https://ift.tt/XjvYL1E
ビジネス
Share:

FRB引き締め観測と米株安が重荷(先読み株式相場) - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. FRB引き締め観測と米株安が重荷(先読み株式相場)  日本経済新聞
  2. 25日の東京株式市場見通し=続落後は落ち着きどころを探る展開か  Yahoo!ファイナンス
  3. 日本株は続落へ、業績期待後退と米金融政策懸念-景気敏感銘柄に売り  ブルームバーグ
  4. 東証寄り付き 続落し600円安、前週末の米株安受け全面安  日本経済新聞
  5. 日経平均は560円程度安、売り先行後も株価指数先物に断続的な売りで下げ幅拡大=25日寄り付き  Yahoo!ファイナンス
  6. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( FRB引き締め観測と米株安が重荷(先読み株式相場) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/GfADOPJ
ビジネス
Share:

日銀会合後も円安進行か、政策の微修正では止まらないとの声 - ブルームバーグ

cabeterongs.blogspot.com

1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら

外国為替市場のドル・円相場は、日本銀行が今週開く金融政策決定会合の後も円安基調が続くとみられている。金融政策は据え置き予想が大勢で、仮に微修正があっても円安の流れを変えるのは困難との声が市場関係者から聞かれる。

  ブルームバーグ調査によると、エコノミストの9割が28日の決定会合で現状維持を予測。政策金利のフォワードガイダンス(指針)を引き締め方向に修正するとの予想は1割にとどまった。

  大和証券の岩下真理チーフマーケットエコノミストは、日米金利差と日本の貿易赤字を材料にするドル高円安は「米国要因が落ち着くまで簡単には終わらないだろう」と指摘。米国がインフレ抑制に向けて連続利上げとバランスシート縮小で対応していくことを考えると、「日銀が小手先の政策修正でやったふりをした所でその差は縮まらない」と言う。

  黒田東彦総裁は18日の 国会答弁で、経済への影響は「非常に大きな円安とか、急速な円安の場合はマイナスが大きくなる」と述べる一方で、円安が全体としてプラスという評価は変えたわけではないと語った。みずほ証券の山本雅文チーフ為替ストラテジストは「記者会見で円安は全体として日本経済にプラスという認識が維持されれば、円売り安心感が再燃するだろう」とみる。

  シティグループ証券の村嶋帰一チーフエコノミストは「日銀が今会合で円安対応のための政策変更を緊急避難的に実施する可能性は低い」と指摘。予想通り政策が据え置かれれば「一段の円安ドル高が進行する可能性が高い」と指摘する。

 

ドル円相場の推移

 

 

  鈴木俊一財務相はイエレン米財務長官との21日の 会談後、「直近の円安が急激であることを数字で示した」と述べた。みずほ証の山本氏は「当局からの円安懸念発言が続いているが、目先の実弾介入につながるものではない」と指摘。主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議やG20でも円安懸念は共有されなかったため、ドル・円相場は「米金利上昇とともに再び上昇しやすくなっている」と語る。

  ドル・円相場は20日に一時1ドル=129円40銭と、20年ぶりの円安水準を更新した。SMBC日興証券の森田長太郎チーフ金利ストラテジストは「予想された通りG20で円安についての特別な文言はなく、ドル・円は再び129円から130円を試してゆく可能性がある」とみている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 日銀会合後も円安進行か、政策の微修正では止まらないとの声 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/LaD5nkA
ビジネス
Share:

Saturday, April 23, 2022

【日本の未来を考える】 50年ぶり円安の原因は 学習院大教授・伊藤元重 - 産経ニュース

cabeterongs.blogspot.com

日本の未来を考える

学習院大学の伊藤元重教授(宮崎瑞穂撮影)

円レートが50年ぶりの円安になっている。50年前というと今のような完全変動相場制になる前の固定レートの時代で、1ドル=308円であった。現在の1ドル=130円近くがこの時代と同じ水準の円安だと言われてもピンとこないかもしれないが、「実質実効レート」で考えるとそういうことになる。「1ドル=130円」などというのは、単に円とドルの間の交換比率を示す「名目レート」である。「円の実力」を見るためには、ドルだけでなく、いろいろな通貨との為替レートの動きを平均して見て、その上で物価の動きを考慮に入れる必要がある。その結果、はじき出されるのが実質実効レートなのである。

実質実効レートは指数で表され、2010年を基準として100とすると、ピークの1995年には150台であったが、最近では65前後にまで下がっている。これは50年前とほぼ同じ。円の実力は、ピークの半分以下になったということになる。こうした動きの背景には名目レートが円安になっていることもあるが、近年の日本のデフレの影響も大きい。日本の物価上昇率がほぼゼロなのに対し、米国の物価上昇率は年平均2%程度。これが20年続くとみると、日米で50%近くまで物価の差が開くことになり、こうした日本の物価の相対的低下は実質実効レートを引き下げる。

円の実力が95年のピークの半分以下になってしまったのは、名目レートが80円前後から130円近くにまで円安になっただけではなく、何より、デフレで日本の物価や賃金が諸外国に比べ安くなったからなのだ。その結果、円の購買力は下がっているし、私たちの賃金の購買力も下がっている。要するに日本は貧しくなっているのだ。

これは構造的な要因によるものである。世の中では、これは「悪い円安」だ、いや「良い円安」だと、あたかも名目レートの変化が問題の根源であるような言い方をするが、名目レートは経済状況の原因というより、結果であるとみた方がよいだろう。これだけデフレが続くのに名目レートが円安になっていること、また名目レートが円安になっているのに日本の物価が上がらないこと。何より実質実効レートが下がり続けていることは、日本経済の構造的停滞の結果という面が大きい。小手先の為替レート対策で構造的な要因が是正されるわけではない。

そうは言っても、名目レートの円安は気になる。米国などでのインフレと金融政策の変化による金利上昇が円安を加速させているが、ここまで円安が進むとメリットよりもマイナス面が目につく。輸入原材料が円安でさらに高騰する一方で、それを価格に転嫁できないデフレ経済で多くの企業が苦しむ。「悪い円安論」の背後には、デフレ対策で進められてきた過剰な金融緩和をそろそろ見直す時期に来ているのではないかという見方があるだろう。海外での物価上昇の展開をみると、日本での金融政策の見直しもそう遠くないだろう。そうなれば名目レートの過度な円安にも影響が及ぶだろう。(いとう もとしげ)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【日本の未来を考える】 50年ぶり円安の原因は 学習院大教授・伊藤元重 - 産経ニュース )
https://ift.tt/VFmUocH
ビジネス
Share:

【Amazonタイムセール祭り】Switchソフトから『ドキドキ文芸部プラス!』『新すばせか』『ダンガンロンパ』限定版などがお得に - ファミ通.com

cabeterongs.blogspot.com

【Amazon】タイムセール祭りがついに開始。Fire TV Stick、タブレット、ゲーミングモニター、デスク、nasne、『ウマ娘』Blu-rayなどの注目商品はコレ!

Amazon.co.jp(アマゾン)は、2022年4月24日9:00~4月26日23:59の期間、恒例のタイムセール祭りを開催。本稿では対象となるnasneやゲーム周辺機器など、目玉・おすすめ商品をピックアップして紹介する。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【Amazonタイムセール祭り】Switchソフトから『ドキドキ文芸部プラス!』『新すばせか』『ダンガンロンパ』限定版などがお得に - ファミ通.com )
https://ift.tt/XicbYnE
ビジネス
Share:

塩野義コロナ薬、発熱・呼吸器に改善効果 治験の詳細発表 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

塩野義製薬は24日、開発中の新型コロナウイルスの治療薬について、臨床試験(治験)の結果を発表した。治験中に流行した変異型「オミクロン型」の特徴とされる呼吸器4症状と発熱については改善効果があったとした。下痢など治験評価の全12症状を複合的にみると、プラセボ(偽薬)群と比べ統計学的に有意な差は認められないとしている。

2月25日に厚生労働省に製造販売承認を申請する際に示した治験のデータについて、事後解析で判明した詳細なデータを追加して公表した。治験は428人の軽症・中等症患者を対象に、症状の改善とウイルスを減らす効果を確認することを目的に実施された。

症状改善は、鼻水やせきなど呼吸器4症状と発熱について改善したことが確認された。嘔吐(おうと)や下痢などを加えた12症状に関するプラセボ群との複合的な比較で、統計学的に有意な差は認められなかった。体内のウイルス量を下げる効果については、3回投与後に感染力のあるウイルスを持つ患者の割合がプラセボ群と比較して90%減少した。

塩野義は治験終了前に実用化できる「条件付き早期承認制度」の適用を求めている。厚労省の一部には「症状の改善効果が示されていない」と慎重な声もあり、まだ承認されていない。

塩野義は足元で軽症・中等症患者を対象に最終段階の治験などを実施している。海外でも治験の開始に向け準備しており、米国政府と供給に向けた協議も進めている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 塩野義コロナ薬、発熱・呼吸器に改善効果 治験の詳細発表 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/fFeuCPQ
ビジネス
Share:

Friday, April 22, 2022

【米国市況】株が3週続落、決算失望と利上げ警戒-ドル128円台半ば - ブルームバーグ

cabeterongs.blogspot.com

22日の米株式相場は大幅続落。S&P500種株価指数は週間ベースでは3週連続で下げた。期待外れの企業決算と、積極的な米利上げへの警戒感が投資家マインドを圧迫した。

  • 米国株は大幅続落、ベライゾンやアメックスが安い
  • 米国債は短中期債が下げ埋める、10年債利回り2.9%近辺
  • ドル指数続伸、ドル・円は128円台半ば-ポンド大幅安
  • NY原油は反落、週間でも下げ-中国の燃料消費減少の見通し
  • NY金は続落、週間でも下げ-FRB議長タカ派姿勢でドル上昇

  S&P500種は前日比2.8%安の4271.78。ダウ工業株30種平均は981.36ドル(2.8%)安の33811.40ドル。ナスダック総合指数は2.6%低下。

  S&P500種は3月7日以来の大幅安となった。大型ハイテク株で構成するナスダック100指数も大きく下落し、月初来で9%を超える下げとなった。シカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数(VIX)は1カ月ぶりの高水準に達した。

  2022年通期の売上高予想を下方修正した ベライゾン・コミュニケーションズは約2年ぶりの大幅下落。1-3月決算で費用が市場予想以上に増加したアメリカン・エキスプレス( アメックス)も下げた。

  米国債市場ではニューヨーク時間午後4時3分現在、10年債利回りが1ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の2.897%。

  ロンバー・オディエ・アセット・マネジメントのマクロ担当責任者、フロリアン・イエルポ氏は「より積極的な金融政策が短期金利に広く織り込まれつつあり、その他の年限にも影響が及んでいる」と指摘。「やや心もとない決算発表シーズンを背景に、株式市場はこうした利回り急上昇の織り込みで苦戦した」と話した。

  外国為替市場ではドルが主要通貨の全てに対し上昇。米金融当局が 一段と積極的な政策引き締めを実施するとの見方が強まった。一方、ポンドは下げ、ドルに対し2020年9月以来の安値。英 小売売上高が予想以上に悪化したことで売りが膨らんだ。

  主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.7%上昇。3週続伸となった。ニューヨーク時間午後4時3分現在、ドルは対円で0.1%高の1ドル=128円53銭。景気の「過熱」を懸念すべき状況にはないとの黒田東彦日銀総裁の 発言の後、ドルは日中高値を付けた。ユーロは対ドルで0.3%安の1ユーロ=1.0798ドル。

Bloomberg spot dollar index on track to post a 3rd week of gains

ドル指数、週間ベースの騰落率

Source: Bloomberg

  ニューヨーク原油先物相場は反落。週間ベースではここ4週間で3度目の下げとなった。世界最大の原油輸入国である中国で燃料消費が大幅に落ち込むとの見通しや、米金融当局がインフレ抑制に向け金融政策を積極的に引き締めると示唆したことが重しになった。

  中国のエネルギー業界に詳しい複数の関係者によれば、同国の燃料需要は4月に前年同月比で20%落ち込むと予想されている。

中国で石油需要が急減、コロナ禍初期以来の大幅な落ち込みへ (1)

  ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物6月限は前日比1.72ドル(1.7%)安の1バレル=102.07ドルで終了。週間では4ドル超下げた。ロンドンICEの北海ブレント6月限は1.68ドル安の106.65ドル。

  ニューヨーク金相場は続落し、週間ベースでも下落。想定より速いペースでの米利上げ観測を背景にドルが上昇したことから、金の売りが優勢になった。

  米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は前日、5月会合での0.5ポイント利上げの可能性を示唆し、これまでで最も積極的なインフレ抑制のアプローチの概要を明らかにした。

パウエルFRB議長、0.5ポイント利上げに向けタカ派姿勢強める

  金スポットはニューヨーク時間午後3時18分現在、前日比0.8%安の1オンス=1935.19ドル。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、0.7%安の1934.30ドルで引けた。週間では2.1%下げた。

原題: Stocks Fall for Third Week on Earnings, Rate Risks: Markets Wrap(抜粋)

Treasuries Recover Losses, Belly Outperforms as Stocks Tumble(抜粋)

CORRECT: GBP Set for Worst Day Since Sept. 2020: Inside G-10(抜粋)

Oil Posts Weekly Loss as China Lockdowns Amplify Demand Fears(抜粋)

Gold Heads for Worst Week in Five as Powell Turns More Hawkish(抜粋)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【米国市況】株が3週続落、決算失望と利上げ警戒-ドル128円台半ば - ブルームバーグ )
https://ift.tt/lPoLDnO
ビジネス
Share:

ルノーが保有する日産株の一部売却検討、EVシフト強化-関係者 - ブルームバーグ

cabeterongs.blogspot.com

フランスの自動車メーカー、 ルノーは出資先である 日産自動車の一部株式を売却することを検討している。事情に詳しい関係者が明らかにした。電気自動車(EV)事業強化に充てる資金を確保するとともに、日産との長期にわたる緊張関係を和らげる可能性のある動きとなる。

  日産株18億3000万株を保有しているルノーから日産がその一部を買い取ろうとする可能性もある。非公開の情報だとして関係者が匿名を条件に語った。保有株が日産の発行済み株式総数の43%に上るルノーは、日産以外にも買い手を探すこともあり得ると関係者は説明した。

  ルノーと日産の広報担当者はコメントを控えた。こうした動きを受け、22日のパリ市場ではルノーの株価が一時8.3%高となった。

relates to ルノーが保有する日産株の一部売却検討、EVシフト強化-関係者

ルノーのルカ・デメオCEO

Photographer:Eric Piermont/AFP/Getty Images

  日産株の売却は、ルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)が2月に概要を示し始めた大掛かりな構造改革を資金面で支えることにもなる。同社はEV事業の分離や上場を 検討している。

  日産の自社株買い戻しに向けた環境は1年前と比べ良好だ。現金など手元資金を2兆円抱えているほか、通期の営業損益も3年ぶりに黒字に転換する見通しだ。日産のアシュワニ・グプタ最高執行責任者(COO)は近くパリを訪れ、デメオCEOと会談する。来月には両社の幹部が東京で会合を開く。

ルノー最高幹部が日産と日本で会合へ、難題山積か-関係者 

原題: Renault Is Said to Explore Nissan Stake Sale for EV Shift (1)(抜粋)

(4段落目以降を追加して更新します)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ルノーが保有する日産株の一部売却検討、EVシフト強化-関係者 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/Fyv7t4W
ビジネス
Share:

仏が国際逮捕状、ゴーン元会長「執拗な敵意」 容疑否定 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

【パリ、ニューヨーク=共同】フランスの捜査当局は21日、日本からレバノンへ逃亡した元日産自動車会長、カルロス・ゴーン被告(68)について、フランス自動車大手ルノーの会社資金の不正使用疑惑を巡り国際逮捕状を発付した。当局者が22日明らかにした。

フランス当局は2020年2月に本格捜査を開始。国際逮捕状の発付は、元会長がフランスで正式な容疑者となったことを意味する。捜査を担当する予審判事が最終的に起訴すると判断すれば、元会長が不在でも公判が行われることになるという。

フランスのメディアによると、ルノーと日産の企業連合統括会社と中東オマーンの自動車販売代理店「SBA」の間で行われた計約1500万ユーロ(約21億円)の金銭授受を巡り、会社資産の乱用や贈収賄、マネーロンダリング(資金洗浄)の疑いが持たれている。元会長は容疑を否定している。

ゴーン元会長は22日、フランスの民放テレビに対し「フランス当局の執拗な敵意だ」と批判し、容疑を改めて否定した。

国際手配されたのは元会長のほかにSBAの創業者と息子2人、現社長の計5人。当局はゴーン元会長がオマーンの代理店を通じ、ヨットの購入など個人的な目的でルノーの資金を流用したとみている。

ゴーン元会長は金融商品取引法違反容疑などで、日本で逮捕、起訴された後、19年にレバノンに逃亡した。東京地裁は今年3月、同法違反罪で元会長の側近だった元代表取締役、グレッグ・ケリー被告に有罪判決を言い渡した。

フランスの予審判事らが21年5~6月にベイルートを訪れ、ゴーン元会長を事情聴取した。今年2~3月に再訪問し、証人も聴取した。〔共同〕

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 仏が国際逮捕状、ゴーン元会長「執拗な敵意」 容疑否定 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/zXidChr
ビジネス
Share:

塩野義製薬のコロナ治療薬、米政府と供給に向け協議 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 塩野義製薬のコロナ治療薬、米政府と供給に向け協議  日本経済新聞
  2. 塩野義製薬、コロナ飲み薬供給で米国政府と協議入り  Au Webポータル
  3. コロナ薬開発に追加支援 塩野義と興和、計115億円 厚労省 - 毎日新聞  毎日新聞
  4. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 塩野義製薬のコロナ治療薬、米政府と供給に向け協議 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/gyoPQua
ビジネス
Share:

Thursday, April 21, 2022

NY株ハイライト ダウ戻り続かず、根強い金融引き締めへの警戒感 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. NY株ハイライト ダウ戻り続かず、根強い金融引き締めへの警戒感  日本経済新聞
  2. 〔米株式〕NYダウ続伸、280ドル超高=ナスダックも反発(21日午前)  Yahoo!ファイナンス
  3. 20日のS&P500指数がほとんどの業種で上昇した背景事情  会社四季報オンライン
  4. NYダウ反落、368ドル安 金融引き締めを警戒  日本経済新聞
  5. NY株式:NYダウ368ドル安、急速な利上げを警戒  Yahoo!ファイナンス
  6. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( NY株ハイライト ダウ戻り続かず、根強い金融引き締めへの警戒感 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/N6GtmLD
ビジネス
Share:

Tuesday, April 19, 2022

NY株式:NYダウ499ドル高、企業決済や経済活動再開に期待 - Yahoo!ファイナンス

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. NY株式:NYダウ499ドル高、企業決済や経済活動再開に期待  Yahoo!ファイナンス
  2. 米国株式市場=反発、企業決算への期待で 1カ月ぶりの大幅高  ロイター (Reuters Japan)
  3. NYダウ終値、39ドル安の3万4411ドル…IT関連銘柄など売られる : 経済 : ニュース  読売新聞オンライン
  4. 19日の米国市場ダイジェスト:NYダウ499ドル高、企業決済や経済活動再開に期待  Yahoo!ファイナンス
  5. NYダウ小幅続落、39ドル安 原油高で消費関連株に売り  日本経済新聞
  6. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( NY株式:NYダウ499ドル高、企業決済や経済活動再開に期待 - Yahoo!ファイナンス )
https://ift.tt/tIMwKaD
ビジネス
Share:

Monday, April 18, 2022

【更新】吉野家「生娘をシャブ漬け」発言を謝罪し役員の処分も検討、「女性差別がマーケティングの根底に」 - Business Insider Japan

cabeterongs.blogspot.com

吉野家

吉野家の役員の女性蔑視発言。一体何が起きていたのか。

撮影:西山里緒

牛丼チェーン「吉野家」は4月18日、同社の常務取締役企画本部長が「不適切な発言をした」として、謝罪した。

本部長は4月16日、早稲田大学の社会人向け講座にて、若い女性をターゲットにしたマーケティング施策を「生娘をシャブ漬け戦略」などと表現していたとされ、SNSで批判を集めていた。

大学講座で「生娘をシャブ漬け」発言

吉野家

若い女性への差別的な発言が批判されている吉野家が謝罪した。広告には若い女性を起用する皮肉な事態だ。

出典:吉野家公式HP

発端となったのは、吉野家の常務取締役企画本部長が講師として登壇した講座の受講生のSNSだ。

投稿によると、本部長は若い女性をターゲットにしたマーケティング施策を「生娘をシャブ漬け戦略」と表現し、「田舎から出てきた右も左も分からない女の子を無垢・生娘のうちに牛丼中毒にする。男に高い飯を奢ってもらえるようになれば、(牛丼は)絶対食べない」と説明していたという。

投稿者の女性はこの発言に対し、性差別的だと運営側に抗議。講座の最後には謝罪もあったそうだが、SNSではこうした事態を受け、批判の声が集まっていた。

女性差別がマーケティングの根底に

吉野家

4月18日に公開された吉野家の謝罪文。

出典:吉野家公式HP

吉野家は18日付の声明「当該役員が講座内で用いた言葉・表現の選択は極めて不適切であり、人権・ジェンダー問題の観点からも到底許容できるものではありません」とし、「講座受講者と主催者の皆様、吉野家をご愛用いただいているお客様に対して多大なるご迷惑とご不快な思いをさせたことに対し、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

本部長は社内規定に則り、処分を含めて厳正に検討するという。

ジェンダー分野に詳しい弁護士の伊藤和子氏は、

「吉野家の常務取締役企画本部長がマーケティング戦略について語った言葉で、これほどの女性蔑視が含まれているということは極めて深刻で、女性差別や誤ったジェンダー意識が経営やマーケティングの根底に深く埋め込まれていたのではないかと推察されます。

謝罪で済む話ではなく、経営体質を刷新する取り組みが必要です」

と指摘する。

本件を告発した女性によると、吉野家及び早稲田大学と共に、後日、話し合いの場を設ける予定だという。

吉野家の広報担当者はBusiness Insider Japanの取材に対し、

「一度吉野家を利用したお客様の継続利用を図る意図の元で発言しましたが、到底許容できるものではありません。担当教授とともに受講者へ改めて対面にて謝罪する予定です。

また、全社的にコンプライアンス教育の見直しを図り、研修を強化します」

と説明した。

Business Insider Japanでは関係者に取材を進めており、進展があり次第、追記する。

(文・竹下郁子

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【更新】吉野家「生娘をシャブ漬け」発言を謝罪し役員の処分も検討、「女性差別がマーケティングの根底に」 - Business Insider Japan )
https://ift.tt/jVp7WEg
ビジネス
Share:

Sunday, April 17, 2022

日経平均、中国の経済統計に注目(先読み株式相場) - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

18日の東京株式市場で日経平均株価は一進一退か。前週末は聖金曜日で米国の株式、債券、商品市場が休場だったため、手掛かり難から投資家の様子見気分は強いだろう。外国為替市場での円安・ドル高基調を支えに日経平均は前週末の終値(2万7093円)から上下200円程度の動きとなりそうだ。

18日早朝の外国為替市場で円相場は1ドル=126円台で推移している。5月の米連邦公開市場委員会(FOMC)に向けて米連邦準備理事会(FRB)による積極的な金融引き締め観測から、日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いが出やすくなっている。

きょうは1~3月期の中国国内総生産(GDP)や、3月の中国小売売上高など中国の経済統計の発表が相次ぐ。中国・上海市が3月下旬に事実上の都市封鎖(ロックダウン)に踏み切り、中国景気に懸念が広がるなか、GDPや3月の統計が景気悪化を示唆する内容となれば、先行きへの懸念は一段と高まるだろう。中国景気に左右されやすい設備投資関連の銘柄にも影響が出そうだ。

ウクライナでは週末もロシア軍による激しい攻撃が続いた。情勢を巡る報道にも目配りが必要だ。

日本時間16日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は下落した。6月物は前日の清算値と比べ40円安い2万7040円で終えた。

きょうは香港や英国、ドイツなどが休場となる。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 日経平均、中国の経済統計に注目(先読み株式相場) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/ECZrQop
ビジネス
Share:

Saturday, April 16, 2022

潔さ! 50周年を迎えるホンダ シビック…オートモビルカウンシル2022 - レスポンス

cabeterongs.blogspot.com

ホンダは、今年で発売から50周年を迎える『シビック』をテーマに、オートモビルカウンシル2022に出展した。初代の潔いほどのシンプルさが新鮮だ。

ホンダブースに展示しているシビックは2台。1972年に発売された1169ccの2ドアは最初期型だ。4輪市場に本格参入を目指すホンダが「世界市民のベーシックカー」を目指して開発した記念すべき車。タイヤを四隅に配置した台形デザインやFF横置きエンジン、ストラット方式4輪独立懸架サスペンションなど、様々な先進技術を導入した。発売後5年で生産累計100万台、現在では歴代シリーズ累計2700万台以上の大ヒット作となった。

この2ドアを改めて眺めると、実にシンプルで機能美にあふれていることが伝わってくる。全長3405mmは現在の軽自動車規格とほぼ同じという小柄なボディ。しかし台形だから家族でゆったりと乗れるし、ハッチバックで利便性も良い。最高出力は60馬力ながら重量は625kgと軽量で、最高速度は145km/hであった。

昨年、ツインリンクもてぎ(現モビリティリゾートもてぎ)にあるホンダコレクションホールで開催された「シビックワールド」は、同施設でこれまであった企画展の中ではトップクラスの入場者数があったという。「最初に買ったのがこのシビックだったんだよ」。妻と子供に嬉しそうに話す父親の姿もあったそうだ。それだけ長く愛されてきたシビックである。オートモビルカウンシルでもそんな家族連れが訪れるかもしれない。

もう1台の展示は、1970年代後半から80年代前半にかけてレースで活躍した初代『ヤマトシビック』(1984年)。本田技術研究所の社内クラブ「チームヤマモト」から参戦した車両だ。富士スピードウエイ「グランチャンピオンシリーズ」のサポートマイナーツーリングレースに挑戦した。この個体は78年から活躍した車両の最終型で、83年にはチャンピオンを獲得。テープで止められたフェンダーミラーや、傷のあるバンパーなど往時のバトルをしのばせている。

また、2021年のF1世界選手権に参戦した『レッドブルレーシングホンダRB16B』(トルコGPスペシャルカラー)を展示。当初、日本GPでファンに感謝を伝えるために準備していた特別カラーリングだったが、中止となったためにお披露目できず。しかしその後のトルコGPでダブル表彰台を獲得したマシン。日本のファンに向けた「ありがとう」が伝わってくる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 潔さ! 50周年を迎えるホンダ シビック…オートモビルカウンシル2022 - レスポンス )
https://ift.tt/tJvYgSK
ビジネス
Share:

Friday, April 15, 2022

近鉄が来年4月からの運賃値上げを申請、消費税改定以外では約27年ぶり - 読売テレビニュース

cabeterongs.blogspot.com

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 近鉄が来年4月からの運賃値上げを申請、消費税改定以外では約27年ぶり - 読売テレビニュース )
https://ift.tt/fNS2h1B
ビジネス
Share:

生産年齢人口、最低の59% 外国人は9年ぶり減少 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 生産年齢人口、最低の59% 外国人は9年ぶり減少  日本経済新聞
  2. 総人口、最大の落ち込み 東京、26年ぶり減少―総務省  時事通信ニュース
  3. 総人口64万人減の1億2550万人 21年、減少率最大に  日本経済新聞
  4. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 生産年齢人口、最低の59% 外国人は9年ぶり減少 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/JmgZ6rk
ビジネス
Share:

NYダウ反落、113ドル安 金利上昇でハイテク株に売り - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

【NQNニューヨーク=横内理恵】14日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反落し、前日比113ドル36セント(0.3%)安の3万4451ドル23セントで終えた。取引開始前に四半期決算を発表した金融株などに買いが先行し、ダウ平均は上昇して始まった。買い一巡後は米長期金利の上昇を受けて高PER(株価収益率)のハイテク株に売りが強まると、ダウ平均も下げに転じた。米株市場は15日からイースター(復活祭)で3連休となるため、取引終了にかけては持ち高調整の売りも膨らんだ。

朝方にダウ平均は320ドルあまり上げる場面があった。市場予想を上回った四半期決算を好感した買いで金融のゴールドマン・サックスと医療保険のユナイテッドヘルス・グループがともに一時3%上昇した。ただ、両銘柄とも買いの勢いは続かず、売りに押される流れとなり、ともに下落して終えた。決算銘柄が売りに押される展開となり、ダウ平均も上げ幅を縮小した。

午後に米債券市場で長期金利が一時、前日比0.13%高い(価格は安い)2.83%に上昇し、12日に付けた2018年12月以来の高水準に並んだ。米連邦準備理事会(FRB)によるインフレ抑制を目的とした金融引き締めペースの加速による米金利の先高観が改めて意識された。金利上昇時に相対的な割高感が強まりやすいハイテク株が売られた。顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムとスマートフォンのアップル、ソフトウエアのマイクロソフトはそれぞれ3%下落した。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は反落し、前日比292.508ポイント(2.1%)安の1万3351.079と、1カ月ぶりの安値で終えた。電気自動車のテスラが4%下げた。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が14日までに短文投稿サイトのツイッターに買収提案した。マスク氏が保有するテスラ株を売却して買収資金を確保するとの観測が重荷となった。

ニューヨーク証券取引所に上場するツイッターも一時6%上げたが、マスク氏による買収実現への不透明感から下落で終えた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( NYダウ反落、113ドル安 金利上昇でハイテク株に売り - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/S5eT3B2
ビジネス
Share:

Thursday, April 14, 2022

ECB、資産購入終了時期6月明示か-インフレリスク高まったと総裁 - ブルームバーグ

cabeterongs.blogspot.com

欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は14日、ウクライナ戦争によって一段のインフレ高進のリスクが高まったとの認識を示した。数カ月以内に債券購入を終了させることが適切だとの姿勢を確認した。

  ロシアのウクライナ侵略がユーロ圏経済の回復を脅かしていると指摘。成長への下振れリスクは増したとし、消費者物価の動向を注視していると語った。

  ECBはこの日、債券購入を7-9月(第3四半期)中に終わらせる方針をあらためて表明したが、市場の利上げ観測は後退。市場が織り込むECBの利上げは9月と12月に0.25ポイントずつとなった。

  新型コロナウイルスに感染したため自宅からオンライン形式で記者会見に臨んだラガルド総裁は、「インフレ見通しが上振れするリスクは短期を中心に増した」と発言。「現在の不確実性に強く留意しており、中期的インフレ見通しへの影響に関して今後のデータを注視していく」と述べた。

  

Price Watch

The euro area is enduring the worst bout of inflation in its history

Source: Eurostat, March data

  ECBは3月に示した速やかに資産購入を終了させる方針をあらためて打ち出し、純資産購入を終了した後「しばらくして」から「漸進的な」利上げを行うと表明した。

ECB、速やかな資産購入終了計画を維持-年内の利上げ観測高まる

  ラガルド総裁は資産購入プログラム(APP)を7-9月に終了させる「可能性が極めて高い」としつつ、正確な期日や想定される利上げのスケジュールはまだ決定されていないと説明。利上げはAPP終了の「1週間後かもしれないし、数カ月後かもしれない」と語った。

  APP終了と今後の金利については6月に決定するとも述べた。最新の経済予測を考慮して「判断の要素」を織り込むという。

  ECBが設定した目標の4倍付近に上る高インフレの中で総裁は、インフレ期待の上振れを示す早期の兆候に警戒する必要があると説いた。

  「何よりも望ましくないのはインフレ期待に歯止めがかからなくなることだ。金融市場のさまざまな指標や専門家調査ではインフレ期待がほぼ2%前後にとどまっていることが示されているが、これが2%を超えて上昇する早期の兆候には注視を要する」と述べた。

  ECBはこの日の声明で「インフレは大幅に加速し、今後数カ月は高止まりする見込みだ」とし、「政策委員会は物価安定というECBの責務を果たすために必要なあらゆる措置を取る」と言明した。

原題: Lagarde Pinpoints June as Moment for Clarity on ECB Pullback、 Lagarde Says War Is Stoking Risks to Inflation in Euro Zone (1)、 ECB Sticks to Speedier Stimulus Exit as War Fans Inflation (1)(抜粋)

 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ECB、資産購入終了時期6月明示か-インフレリスク高まったと総裁 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/Bcz9MAC
ビジネス
Share:

関電が法人向けのプランの新規契約を事実上停止…燃料価格高騰で撤退相次ぐ「新電力(2022年4月14日) - MBS NEWS

cabeterongs.blogspot.com

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 関電が法人向けのプランの新規契約を事実上停止…燃料価格高騰で撤退相次ぐ「新電力(2022年4月14日) - MBS NEWS )
https://ift.tt/1iEj4aV
ビジネス
Share:

航空の再生燃料、国主導で輸入・供給 中部空港に拠点 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 航空の再生燃料、国主導で輸入・供給 中部空港に拠点  日本経済新聞
  2. 【経済#word】#エコ航空燃料「SAF」 争奪戦出遅れ 日本便減便も  産経ニュース
  3. 航空業界、「飛び恥」脱却へ 新燃料「SAF」に熱視線【けいざい百景】:時事ドットコム  時事通信ニュース
  4. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 航空の再生燃料、国主導で輸入・供給 中部空港に拠点 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/NsGg2W0
ビジネス
Share:

JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断 - J-CASTニュース

cabeterongs.blogspot.com

   JR恵比寿駅に設置されているロシア語の案内表示が、2022年4月初旬に撤去されていたことが分かった。

   JR東日本東京支社広報課は14日、J-CASTニュースの取材に、複合的な事情を踏まえての決定だと明かす。

  • 恵比寿駅(4月14日撮影)

    恵比寿駅(4月14日撮影)

  • 恵比寿駅(読者提供)

    恵比寿駅(読者提供)

  • 恵比寿駅(4月14日撮影)
  • 恵比寿駅(読者提供)

「調整中」に

   JR恵比寿駅の西口改札内には、乗り入れている東京メトロ日比谷線の案内表示が掲示されている。

   駅独自の取り組みとして日本語、英語、韓国語、ロシア語の4か国語で「中目黒」「六本木」と記していたが、広報課によれば4月7日の始発からロシア語の案内のみ無くした。J-CASTニュースが14日午前に確認すると、当該スペースには「調整中」と書かれた紙が貼られていた。

   4か国語の表示は、東京五輪・パラリンピックを視野に、海外の乗客向けに設置した経緯があるという。役割を果たしたことに加え、(1)コロナ禍でインバウンド客が減少(2)六本木周辺にある駐日ロシア大使館に向かう客からの問い合わせ減少――といった事情から、案内の整理を検討していた。

   その中で、昨今のウクライナ情勢を踏まえて客から「不快だ」といった旨の問い合わせが複数あり、取り下げとなった。

   今後の表示については未定だとする。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( JR恵比寿駅から「ロシア語案内」撤去 「不快だ」客からの苦情など踏まえ判断 - J-CASTニュース )
https://ift.tt/lKH5qy1
ビジネス
Share:

イーロン・マスクが「Twitter株の購入情報の開示を遅らせて180億円を不当に節約した」と訴えられる - GIGAZINE

cabeterongs.blogspot.com
メモ

by Wired Photostream

突如Twitterの株式を9.2%購入して筆頭株主になったテスラCEOのイーロン・マスク氏が、「連邦法で定められる株式購入に関する情報公開義務に従わなかった」という旨でTwitterの株式を売却した投資家に訴えられました。

CLASS ACTION COMPLAINT FOR VIOLATION OF THE FEDERAL SECURITIES LAWS
(PDFファイル)https://storage.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.nysd.578187/gov.uscourts.nysd.578187.1.0_1.pdf

Lawsuit: Musk saved $143 million by illegally waiting to disclose Twitter stake | Ars Technica
https://arstechnica.com/tech-policy/2022/04/lawsuit-musk-saved-143-million-by-illegally-waiting-to-disclose-twitter-stake/

2022年4月5日、電気自動車メーカー・テスラや民間宇宙開発企業・SpaceXの創設者として知られるイーロン・マスク氏がTwitterの株式9.2%を購入したという情報が公開されました。この9.2%という取得比率をもって同氏はTwitterの筆頭株主となり、一時は取締役に指名されることとなりました。

イーロン・マスクがTwitterの株式を9.2%購入して筆頭株主に、理由は「言論の自由を守らせるため」か - GIGAZINE


しかし2022年4月12日、Twitterの株式を売却した投資家グループがマスク氏が「株式購入に関する情報公開義務」に違反したとして訴訟を開始しました。

この訴訟は、アメリカの証券取引法第13条が定める「企業の株式を5%以上取得した場合、10日以内に証券取引委員会に情報を開示しなければならない」という規則にマスク氏が違反したという内容。マスク氏がTwitterの株式を5%以上取得したのは2022年3月12日だったため、上記の規則に従うならば3月22日までに証券取引委員会に情報開示を行わなくてはいけませんでした。しかし、実際に情報開示が行われたのは4月5日と、マスク氏は期限を14日もオーバーした形です。


マスク氏がTwitterの株式を取得したという情報が出回った直後に同社の株価は27%という急騰を見せたため、仮に5%を取得したと同時に情報が開示されたならば、5%から9.2%の取得率に達する間に株価急騰に直面していたはず。そのため、アメリカ大手紙のThe Washington Postは「イーロン・マスクはTwitterの株式を取得したという情報を意図的に秘匿して株価の急騰を避けた疑いがある」とすら報じており、同紙の算定によると、この行為による節約額は1億5600万ドル(約192億円)にも上るとのこと。

今回の訴訟は、「マスク氏が情報を秘匿した結果、Twitterの株価が上昇するという情報を得られずに株式を売ってしまったため、その損害額を補填しろ」という内容で、原告側が算出したマスク氏の節約額は1億4300万ドル(約180億円)。原告側は自身らが受けた被害額を公開していませんが、マスク氏に対して「補償的かつ懲罰的な損害賠償」を求めています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( イーロン・マスクが「Twitter株の購入情報の開示を遅らせて180億円を不当に節約した」と訴えられる - GIGAZINE )
https://ift.tt/LVmIQNh
ビジネス
Share:

Wednesday, April 13, 2022

米国株が反発、国債利回り低下-積極的な利上げ観測後退 - ブルームバーグ

cabeterongs.blogspot.com

13日の米株式相場は反発。テクノロジー株を中心に買いが入った。インフレはピークに近い可能性があるとの観測を背景に、債券市場では米利上げに関する積極的な見方が後退している。地政学的リスクが続く中で、決算発表の開始も意識された。

  • 米国株は反発、ハイテク中心に買い-ナスダックの上げ目立つ
  • 米国債は短期債中心に上昇、10年債利回り2.69%に低下
  • ドル指数が反落、円は125円台後半-中銀利上げで加ドル高い
  • NY原油続伸、供給タイトとの見方-IEAは需要見通し引き下げも
  • 金スポット4週ぶり高値付近、米国債利回り低下で妙味高まる

  S&P500種株価指数は4営業日ぶりに反発し、前日比1.1%高の4446.59。ダウ工業株30種平均は344.23ドル(1%)高の34564.59ドル。ナスダック総合指数は2%上昇。ハイテク銘柄中心のナスダック100指数も2%値上がり。

  米国債市場ではニューヨーク時間午後4時16分現在、10年債利回りが3ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の2.69%。金融政策決定の影響をより受けやすい2年債利回りは6bp低下の2.35%で、今週に入ってからの下げは約15bpとなった。

米2年債利回り、2.30%割れ-今週に入って20bp余り低下

  オアンダのシニア市場アナリスト、エド・モヤ氏は「債券市場での売りが今のところ一巡したようにみえる中、米国株は持ち直している」と指摘。「米利上げ期待は今後数カ月に試されることになるだろう。地政学およびインフレのリスクを背景に、金融政策引き締めに関する積極的な見方は年内に後退を強いられると多くのトレーダーらが懸念している」と述べた。

Dollar eases after a nine-day rally

ブルームバーグ・ドル・スポット指数

出所:ブルームバーグ

  外国為替市場ではドル指数が反落。今月初めての下げとなった。米国債と米国株の上昇が背景。カナダ銀行(中央銀行)の利上げを受けて、カナダ・ドルは値上がりした。

カナダ中銀、約20年ぶりの大幅利上げ-月内に量的引き締めも開始

  主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.3%低下。ニューヨーク時間午後4時17分現在、ドルは対円で0.2%高の1ドル=125円67銭。ユーロは対ドルで0.5%高の1ユーロ=1.0885ドル。ドルは対カナダ・ドルで0.6%安の1ドル=1.2569カナダ・ドル。

  ニューヨーク原油先物相場は続伸し、1バレル=104ドルを上回った。中国でのロックダウン(都市封鎖)再導入を受け、国際エネルギー機関(IEA)は今年の世界石油需要見通しを下方修正したが、市場は世界的な供給不足を想定している。

IEA、今年の世界石油需要見通し下方修正-中国ロックダウンで

  トータスのポートフォリオマネジャー、クイン・カイリー氏は市場では現時点で「需給の不均衡が見られる」とし、それが「価格の支えになるだろう」と分析した。

  ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物5月限は、前日比3.65ドル(3.6%)高の1バレル=104.25ドルで終了。ロンドンICEの北海ブレント6月限は4.14ドル高の108.78ドル。

  ニューヨーク金相場は続伸。スポット相場は4週間ぶり高値に接近した。この日発表された米生産者物価指数(PPI)がさらなるインフレを示したことを受け、米金融政策の引き締め軌道にこの統計がもたらす意味合いを意識する展開となった。

米生産者物価指数、3月は前年比11.2%上昇-過去最大の伸び (2)

  米10年債利回りが低下したことで、金の投資妙味が相対的に高まったほか、ロシアのウクライナ侵攻でインフレ圧力が強まる中、価値保存手段としての金買いも入った。

  スポット価格はニューヨーク時間午後2時38分現在、前日比0.6%高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、0.4%高の1オンス=1984.70ドルで終了した。

原題: Stocks Climb as Bond Traders Dial Back Fed Wagers: Markets Wrap(抜粋)

Treasuries Bull Steepen After Soft 30Y Sale; Block Trades Active(抜粋)

Dollar Falls Most Since March as Bonds, Shares Gain: Inside G-10(抜粋)

Oil Rises as Tight Supply Outweighs Bearish Demand Signals(抜粋)

Gold Rises Near a 4-Week High as Traders Weigh Fed Outlook, War(抜粋)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 米国株が反発、国債利回り低下-積極的な利上げ観測後退 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/uOmI485
ビジネス
Share:

Tuesday, April 12, 2022

米株安重荷、反発狙いの買いも(先読み株式相場) - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

13日の東京株式市場で日経平均株価は底堅く、一進一退の展開か。前日の米株式市場で主要株価指数が下落した流れを受け、東京市場では運用リスクを回避する売りが出そうだ。もっとも、日経平均は前日に大きく下げ、2万6334円と約1カ月ぶりの安値を付けたため、反発狙いの買いも入りやすい。日経平均は2万6100円~2万6500円の推移が予想される。

12日の米株式市場ではダウ工業株30種平均は続落し、前日比87ドル安の3万4220ドルと、ほぼ1カ月ぶりの安値で終えた。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締め観測を背景に売りが優勢となった。同日発表の3月の米消費者物価指数(CPI)のコア指数(エネルギー・食品を除く)が市場予想ほど上昇せず、買いが優勢となる場面もあった。ナスダック総合株価指数は3日続落。米株の下落は13日の日本株に引き続き逆風となりそうだ。

もっとも、売り一辺倒の展開は想定しにくい。日経平均は前日に486円(1.8%)下落した。米CPIの発表を前に米金利の先高観が意識されたのが重荷となった。米CPIコア指数の伸びが市場想定ほどではなかったため、日本株には見直し買いも入りそうだ。日本時間13日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物6月物は前日の清算値と同じ2万6320円で取引を終えた。

個別ではローソンに注目だ。13日付の日本経済新聞朝刊は「ローソンは完全子会社の高級スーパー、成城石井(横浜市)を2023年度までに東京証券取引所に新規上場する方針を固めた」と報じた。上場時の時価総額は2000億円を上回る可能性もあるという。ローソンの売却益を意識した買いが入りそうだ。

13日は内閣府が取引開始前に2月の機械受注を発表する。ABCマートアダストリアが2022年2月期決算を発表する。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 米株安重荷、反発狙いの買いも(先読み株式相場) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/9Ff1N0p
ビジネス
Share:

Sunday, April 10, 2022

日本株下落、金利上昇や中国感染増で景気懸念-電機や機械、通信安い - ブルームバーグ

cabeterongs.blogspot.com

東京株式相場は下落。主要国の金利上昇や中国・上海の新型コロナウイルス感染増加により、景気の先行き不透明感が強まっている。外需の影響を受けやすい電機や精密機器、機械株に売りが先行。情報・通信や陸運、小売株も軟調だ。半面、原油相場の反発を好感して鉱業など資源関連は上昇。金利上昇が利ざや拡大につながる銀行や保険株にも買いが入り相場を下支えしている。

  • TOPIXは前営業日比8.66ポイント(0.5%)安の1888.13-午前9時6分現在
  • 日経平均株価は174円04銭(0.6%)安の2万6811円76銭
下落

市場関係者の見方

東海東京調査センターの平川昇二チーフグローバルストラテジスト

  • 米長期金利が上昇し、テクノロジー株を中心にバリュエーション調整の売りが出やすい。原油高に伴う景気減速懸念、上海市の都市封鎖によるサプライチェーン問題も日本株にとってマイナスに響く
  • 半面、フランス大統領選で現職のマクロン氏が世論調査で優位になっているのはロシア対応が安定的になる点で株価にプラス。米長期金利もそろそろインフレを織り込みピークアウトする兆候が見えるかもしれない

東証33業種

下落率上位 電機、精密機器、サービス、情報・通信、空運、機械
上昇率上位 鉱業、海運、電気・ガス、非鉄金属、鉄鋼、保険

背景

  • 米FRB、4%超までの 利上げが必要にも-ゴールドマンのハッチウス氏
  • 上海のコロナ新規感染者、 過去最多-中国は米国の懸念に反論
  • 8日のニューヨーク原油先物は2.3%高の1バレル=98.26ドルと反発
  • フランス 大統領選、現職マクロン氏とルペン氏が決選投票へ
  • 前日の海外市況は こちらをご覧ください

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 日本株下落、金利上昇や中国感染増で景気懸念-電機や機械、通信安い - ブルームバーグ )
https://ift.tt/RBaK7Vg
ビジネス
Share:

Friday, April 8, 2022

四国電力、9日に太陽光発電「出力制御」 発電事業者に送電停止要求 - Au Webポータル

cabeterongs.blogspot.com

大規模太陽光発電所の増加に伴い、四国でも出力制御が実施される見通しとなった=徳島県小松島市で2022年1月10日、本社ヘリから大西達也撮影

大規模太陽光発電所の増加に伴い、四国でも出力制御が実施される見通しとなった=徳島県小松島市で2022年1月10日、本社ヘリから大西達也撮影

 四国電力送配電は8日、太陽光発電事業者に一時的な送電停止を求める「出力制御」を9日に実施すると発表した。四国では初となる。発電事業者から買い取る電力が需要を上回る可能性があるためだ。10日も続けて実施する可能性がある。

 同社によると両日の四国地方は朝から広く好天に恵まれる見通しだが、週末のため停止している工場も多く電力需要は低くなると見込まれる。再稼働した伊方原発3号機(愛媛県伊方町)に加えて太陽光による発電も増えれば需給バランスが崩れてしまう。このため、大規模停電(ブラックアウト)を防ぐために事業者に送電停止を求める。太陽光発電などによる出力264万キロワットのうち15万~41万キロワットを制御する。

 対象は四国電力送配電の送配電網(四国4県と兵庫県・淡路島の南部)に接続する10キロワット以上の施設のうち約1万5000件。10キロワット未満を含めた全約15万6000件の約1割を占める。住宅に設けられるケースの多い10キロワット未満は対象外だ。【川原聖史】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 四国電力、9日に太陽光発電「出力制御」 発電事業者に送電停止要求 - Au Webポータル )
https://ift.tt/xbZhYJT
ビジネス
Share:

Thursday, April 7, 2022

バークシャー、米HPに5200億円投資 筆頭株主に(写真=ロイター) - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. バークシャー、米HPに5200億円投資 筆頭株主に(写真=ロイター)  日本経済新聞
  2. バークシャーがHP株取得、42億ドル超相当-時間外で株価10%高騰  ブルームバーグ
  3. HPが大幅高 バフェット氏率いるバークシャーが約42億ドル超相当を取得=米国株個別  Yahoo!ファイナンス
  4. 米バークシャー、HP1.21億株取得 保有比率約11.4%  ロイター (Reuters Japan)
  5. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( バークシャー、米HPに5200億円投資 筆頭株主に(写真=ロイター) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/HbSmIsc
ビジネス
Share:

東芝、非公開化にらみ特別委 会社分割は中断 - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

東芝は7日、株式非公開化を含む戦略的選択肢の検討に向け、特別委員会を設置すると発表した。グループ全体を2分割する再編は中断する。特別委は社外取締役全6人で構成し、買収提案の吟味などを行う。2分割を前提としていたエレベーターと照明の両事業の売却手続きも中断する。

プライベートエクイティ(PE)ファンドなど投資家らとの協議は執行役主導で進め、特別委は報告を受けながら意見を述べるという。特別委は投資家からの提案を比較し、「株主を含むあらゆるステークホルダーにとって最良の非公開化提案を特定する」としている。6月に予定されている定時株主総会前にその時点の情報を提供するという。

また、新たな事業計画を執行部が策定し、定時株主総会前に発表する予定だと明らかにした。

東芝は2021年11月にグループ全体を3分割する計画を公表した。22年2月に2分割する計画に修正し、3月24日の臨時株主総会で過半の株主の賛成を得て進める計画だった。だが、反対多数で否決され、今後の方針について「後日、決まり次第連絡する」としていた。

2分割への修正時、空調事業の売却、エレベーターと照明事業の売却方針も発表していた。分割計画の中断に合わせ、エレベーターと照明事業の売却手続きは中断するという。ただし、空調子会社の東芝キヤリアの売却については従来通り、9月までの手続き完了を目指すとしている。

分割計画の策定は社外取締役でつくる「戦略委員会」が主導した。特別委の設置に伴い、戦略委は7日付で解散した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 東芝、非公開化にらみ特別委 会社分割は中断 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/kbeNBgA
ビジネス
Share:

Wednesday, April 6, 2022

ロシア ドル建て国債を初めてルーブルで支払い ロシア大統領報道官「人為的デフォルト」 - TBS NEWS

cabeterongs.blogspot.com

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ロシア ドル建て国債を初めてルーブルで支払い ロシア大統領報道官「人為的デフォルト」 - TBS NEWS )
https://ift.tt/mF0gMc3
ビジネス
Share:

米長期金利上昇への警戒続く(先読み株式相場) - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

7日の東京株式市場で日経平均株価は続落か。前日の米株式市場で主要株価指数が下落した流れから、東京市場も軟調な地合いが続きそうだ。米長期金利の上昇に対する警戒感が強く、グロース(成長)株を中心に売り圧力の強い展開が予想される。日経平均は前日終値(2万7350円)から300円超下げ、心理的な節目の2万7000円に近づきそうだ。

6日の米株式市場ではダウ工業株30種平均が続落し、前日比144ドル(0.4%)安の3万4496ドルで終えた。3月の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を受け、米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めを一段と進めるとの観測が強まった。

FOMC議事要旨では、多くの参加者が「インフレ圧力が強まれば1回かそれ以上にわたり0.5%の利上げが適切になる」と指摘。資産圧縮については月950億ドルという大規模なペースで減らすことに参加者がおおむね合意していた。

米金利上昇への警戒から、高PER(株価収益率)のハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は大幅に下げた。東京市場でも半導体関連株などグロース株への売りが相場全体の下げにつながりそうだ。

一方で日米金利差の拡大観測から、外国為替市場で一段と円安・ドル高が進む可能性が高い。円安進行が輸出企業の採算改善につながるとの思惑が強まれば、下値の支えとなる。

日本時間7日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物6月物は前日の清算値より360円安い2万7070円で取引を終えた。

スタンダード市場にエフビー介護サービスが上場する。引け後にセブン&アイ・ホールディングスオンワードホールディングスウエルシアが2022年2月期決算を発表する。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 米長期金利上昇への警戒続く(先読み株式相場) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/ry1dtb5
ビジネス
Share:

【米国市況】株続落、米金融当局のタカ派的姿勢で-原油大幅続落 - ブルームバーグ

cabeterongs.blogspot.com

6日の米金融市場では株式と長期債が下落。この日発表された米連邦公開市場委員会(FOMC) 議事要旨は、当局者がインフレ抑制に重点を置いていたことを浮き彫りにした。

  • 米国株は続落、FRBタカ派姿勢でハイテク安
  • 米国債は長期債が続落、利回り曲線スティープ化
  • ドルが上昇、原油安で資源国通貨は振るわず
  • NY原油は大幅続落、IEA協調放出で売り加速
  • NY金先物は続落、米金融政策引き締め見通しを意識

  同議事要旨によれば、物価上昇圧力が和らがない場合には今後0.5ポイントの利上げが1回以上適切になり得るとの認識を「多く」の当局者が示した。大規模な保有資産を月額最大950億ドル(約11兆7600億円)のペースで縮小することも示唆された。

FOMC、月額最大950億ドルの保有資産縮小を示唆-議事要旨 (2)

  S&P500種株価指数は前日比1%安の4481.15。ダウ工業株30種平均は144.67ドル(0.4%)安の34496.51ドル。ナスダック総合指数とナスダック100指数はそれぞれ2.2%安と、下げが目立った。

  米国債市場ではニューヨーク時間午後4時7分現在、10年債利回りが5ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇の2.59%。一方で2年債の利回りは低下し、イールドカーブ(利回り曲線)がスティープ化した。 短期金融市場は議事要旨発表前の時点で、連邦準備制度理事会(FRB)が年内に225bpの追加利上げを実施するとの予想を織り込んでいた。

  ミラー・タバクのチーフ市場ストラテジスト、マット・メイリー氏は「経済成長と株式市場にマイナスの影響が及ぶとしても、金融当局は今後、かなり積極的な姿勢で臨むだろう」とリポートで指摘した。

  外国為替市場ではドル指数が続伸。FOMC議事要旨の発表後、約3週間ぶりの高水準となる場面もあった。米国債イールドカーブのスティープ化や原油安を受け、資源国通貨は相対的に振るわなかった。

  主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.2%上昇。ニューヨーク時間午後4時7分現在、ドルは対円で0.1%高の1ドル=123円77銭。ユーロは対ドルで0.1%安の1ユーロ=1.0897ドル。

  ニューヨーク原油先物相場は大幅続落。国際エネルギー機関(IEA)加盟国が石油備蓄から追加で 協調放出する方針が明らかになり、売りが膨らんだ。また、この日発表された米政府の週間統計では原油在庫の増加が示された。

  ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物5月限は、前日比5.73ドル(5.6%)安の1バレル=96.23ドルで終了。ロンドンICEの北海ブレント6月限は5.57ドル安の101.07ドル。

  アゲイン・キャピタルのジョン・キルダフ氏は、米国のみにとどまらない戦略石油備蓄の追加放出が、この日の弱気要因の一つだと指摘。現時点では、供給不安の一部が緩和していると述べた。

Oil's selloff acceleraates after IEA said to plan further reserves release

Source: NYMEX

  ニューヨーク金先物相場は続落。米金融当局がインフレ抑制のため、より速いペースで政策を引き締める可能性が意識された。米国債利回りの上昇が続いたことで、利子を生まない金の投資妙味が後退した。

  ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前日比0.2%安の1オンス=1923.10ドルで終了。

原題: Hawkish Fed Sinks Tech Shares; Bonds Fall: Markets Wrap(抜粋)

Treasuries Hold Losses After March Fed Minutes; Curve Steepens(抜粋)

Dollar Maintains Broad Gains After FOMC Minutes: Inside G-10(抜粋)

Oil Selloff Accelerates as IEA Sets Coordinated Global Release(抜粋)

Gold Wavers as Traders Assess Fed Tightening Path, Inflation(抜粋)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【米国市況】株続落、米金融当局のタカ派的姿勢で-原油大幅続落 - ブルームバーグ )
https://ift.tt/BYh5zUf
ビジネス
Share:

Tuesday, April 5, 2022

米、ロシア国債の支払い禁止 デフォルトの恐れ高まる - AFPBB News

cabeterongs.blogspot.com

【4月6日 AFP】(更新)米財務省は5日、ウクライナへの侵攻を続けるロシアに対し、米国の銀行に預けている資金を使った国債関連の支払いを禁止したことを明らかにした。これにより、ロシアがデフォルト(債務不履行)に陥る危険性が高まった。

 米財務省報道官は当初、AFPに対し、同省が「本日から」ドル建ての支払いを禁止すると説明。だが後に、禁止措置は支払期限だった4日に発効したと訂正した。

 ロシアは世界の金融システムから切り離され、ほぼ完全な経済封鎖状態にあるが、国債の利払いはこれまで一連の制裁措置から免除されてきた。だがこの免除措置も来月で期限が切れる。米国はロシアに対し禁輸措置を取っているが、同国の重要な外貨収入源である石油・ガスの販売代金の受け取りも許可されてきた。

 だが米政府は4日、ロシア軍が占領していたウクライナの町で残虐行為が行われていた疑惑が浮上したことを受け、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領に対する制裁を強化する構えを示していた。(c)AFP

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 米、ロシア国債の支払い禁止 デフォルトの恐れ高まる - AFPBB News )
https://ift.tt/kBsge4H
ビジネス
Share:

東北新幹線14日に全線再開 JR東日本、計画前倒し - 日本経済新聞

cabeterongs.blogspot.com

JR東日本は5日、最大震度6強を観測した地震で脱線し、現在も一部区間で運休している東北新幹線について、14日に全線での運行を再開すると発表した。当初は20日前後を予定していたが、復旧作業が想定より早く進んだ。当面は本数を減らした臨時ダイヤで運行し、平常運転の再開はゴールデンウイーク(GW)明け以降を見込む。

東北新幹線は14日から全線で運転再開する

5日に開いた定例記者会見で、深沢祐二社長が明らかにした。当面は郡山―一ノ関は徐行運転が必要として、臨時ダイヤで運転する。現時点では運行本数を5割程度に絞っているが、全線開通後は8~9割に戻す。平常運転の再開時期について「GW明け以降になるだろう」(深沢社長)との認識を示した。

3月16日に発生した福島県沖地震の影響で、東京発仙台行きの東北新幹線やまびこ223号が、白石蔵王駅(宮城県白石市)から約2キロメートルの地点で17車両中16車両が脱線した。深沢社長は逸脱防止ガイドなどの対策について「一定程度有効に機能したと考えている」と述べた。

脱線に伴う一連の運休や減便により、東北新幹線は計約120億円の減収を見込む。復旧作業などに150億~200億円程度の費用がかかるとして、2022年3月期の連結決算で計上する。

地震の影響で東北新幹線は福島―仙台で運休が続く。2日には郡山―福島の運行を再開し、4日には仙台―一ノ関の運行を再開していた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 東北新幹線14日に全線再開 JR東日本、計画前倒し - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/BWfwuSq
ビジネス
Share:

Monday, April 4, 2022

ロシア国債のドル支払い不許可 デフォルトリスク高まる―米財務省 - 時事通信ニュース

cabeterongs.blogspot.com

2022年04月05日12時25分

米財務省=ワシントン(AFP時事)

米財務省=ワシントン(AFP時事)

 【ワシントン時事】米財務省は4日、ロシア政府が米金融機関を介してドル建て国債の元利払いを行うことを同日から認めない方針を明らかにした。ロシアはウクライナ侵攻後、ドルによる国債利払いを続けてきたが、今回の措置で支払い手段の一部を断たれ、デフォルト(債務不履行)に陥るリスクが高まりそうだ。

ロシア、5回目の利払い完了 3月末期日のドル建て国債

 米メディアによると、4日は約21億ドル(約2570億円)の国債元本償還と利払いの期日だった。米財務省報道官は声明で「きょうはロシアが再び債務を返済する期日だ。財務省は本日より米金融機関のロシア政府口座からのドル債務の支払いを一切許可しない」と明記した。
 財務省による不許可は、ウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外のブチャなどで多数の民間人とみられる遺体が見つかったことを受けた対ロシア追加制裁の一環。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ロシア国債のドル支払い不許可 デフォルトリスク高まる―米財務省 - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/ztCe2Tf
ビジネス
Share: